交通事故における過失割合とは?いつどのように決まる?
交通事故において過失割合は、慰謝料などの損害賠償金額に大きく関わる数値です。
とはいえ具体的にいつどのように決まるのかよくわからないかたもいらっしゃると思います。
今回は交通事故における過失割合とはどのようなものなのか、また決め方などについて紹介します。
過失割合とは?
過失割合とは、文字通り交通事故に遭った当事者それぞれの責任の重さを示した数値のことをいいます。
たとえば、過失割合が80:20の場合、数値の高い方の不注意などで事故が起きたとみなされます。
過失割合の数値が低いほど、事故の起きた責任が軽いので、得られる損害賠償金が高くなります。
一方、事故の責任の重さが同程度であるとみなされた場合には、相殺されて受け取れる損害賠償金が低くなります。
過失割合の決め方
過失割合は交通事故において得られる損害賠償金に関わってくる重要な数値です。
そのため、どのような割合になるのかはとても大切な問題です。
とはいえ、具体的にいつどのように決めるのかわからない方もいらっしゃるかと思いますので、確認していきましょう。
過失割合は当事者同士の合意によって決まる
過失割合は、警察が作成する事故現況図の内容をもとに、裁判例などを参考に当事者同士が話し合いで決めます。
ただし、相手方が保険会社である場合、交通事故の知識や交渉の経験などに差異があり、いわれるがままに同意してしまうと不利な内容で示談がまとまる可能性があります。
過失割合などに不満がある場合には同意しないことが重要
交通事故の示談は、当事者の合意によって成立すると、後になって不満に持ったとしても、変更することはほぼ不可能です。
そのため、過失割合などに不満を持った場合には、示談書にサインをする前に弁護士へ相談することを検討してください。
まとめ
今回は、過失割合とは何か、また決め方などについて紹介しました。
交通事故では過失割合をはじめ、慰謝料や、後遺障害、休業損害などさまざまな賠償金について話し合わなければならないことがあります。
納得していないのに示談を成立させると、後になって後悔することになりかねないので、困ったときには弁護牛に相談してみてください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
離婚の種類と手続き
■離婚の種類離婚には、①協議離婚、②調停離婚、③審判離婚、④裁判離婚の4種類があります。日本では、①の協議離婚 […]
-
元配偶者が養育費を払...
子どものいる夫婦が離婚する場合、非同居親には養育費を払う義務があります。しかし離婚後、養育費を継続的に払う非同 […]
-
借金がある場合の相続...
親や配偶者など、身近な人が借金を残して亡くなった場合に、その法定相続人が利用できるのが「相続放棄」という制度で […]
-
相続の流れ
相続には、様々な手続きが存在しています。こちらでは、時系列に沿って相続のプロセスをご説明いたします。  […]
-
M&A
M&Aは、「Mergers and Acquisitions」(企業の合併と買収)の略であり、「合併」 […]
-
子供の養育費
■養育費とは養育費とは、具体的には、食費や医療費、被服費などの子の生活にかかる費用全般と、教育費などを指します […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
弁護士紹介
Lawyer
二人の弁護士が、相続問題や離婚問題、交通事故、不動産トラブルなどそれぞれの得意分野で連携しながら、組織力と迅速なフットワークで解決してまいります。道内全域からのご相談にお応えしております。
弁護士
- 所属団体
- 札幌弁護士会
- 経歴
-
2010年 北海道大学 卒業
2012年 北海道大学 法科大学院 修了
2014年 札幌弁護士会 登録
2014年 札幌の法律事務所に入所
2018年 札幌第一法律事務所を開所
弁護士
- 所属団体
- 札幌弁護士会
- 経歴
-
2008年 北海道札幌西高校 卒業
2012年 北海道大学法学部 卒業
2014年 北海道大学法科大学院 修了
2015年 札幌弁護士会 登録
2015年 札幌市内弁護士事務所 勤務
2018年 札幌第一法律事務所 開所
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 札幌第一法律事務所 |
---|---|
代表者 | 細川 晋太朗(ほそかわ しんたろう)、菅井勇人(すがいはやと) |
所在地 | 札幌市中央区南1条西9丁目5番地1 札幌19Lビル8階 |
TEL/FAX | Tel.011-206-9860 Fax.011-206-9859 |
営業時間 | 平日 9:00~17:30 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス |
札幌市電山鼻線「中央区役所前」駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅 徒歩5分 |