労働問題に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge And Example
そもそも労働というのは生活の中心であり、生活費を獲得するという意味でも大切なものです。労働問題として典型的なものは、残業代の未払いなど賃金の問題、解雇、労働条件や労働契約上の地位に関する問題が挙げられます。一方で、近年においては、いじめ・嫌がらせ、ハラスメント問題というものも増加傾向にあります。そして、これらの労働問題は、厚生労働省が公表している労働相談件数でも近時最も多くを占めています。これらの問題の解決の手段としては、裁判所によるもの、労働審判という非訟形式で行われる調停手段によるものが挙げられます。
その他にも、集団紛争という、労働組合に関する問題もあります。労働組合の活動に会社側が妨害を加えたり、労働組合員を不利益に扱うなど、労働組合に関する会社側の不当な対応を不当労働行為といいます。この不当労働行為については、裁判所のほか、都道府県労働委員会が解決をすることができます。
そして、上記したような労働問題は、正社員に限って問題となるわけではなく、アルバイトやパートをしている場合でもこれらの者は同じ労働者として扱われるので、労働問題として扱うことになります。
札幌第一法律事務所は、札幌市、石狩市、恵庭市、千歳市において、離婚問題、相続問題、交通事故、不動産トラブルや企業法務について、お客様のトラブルを解決しております。どんな些細なものでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
借金がある場合の相続...
親や配偶者など、身近な人が借金を残して亡くなった場合に、その法定相続人が利用できるのが「相続放棄」という制度で […]
-
相続放棄
相続放棄とは、被相続人に属していた一切の権利義務が包括的に承継される相続を、相続人が望まない場合に放棄をするこ […]
-
財産分与
■財産分与とは財産分与とは、婚姻生活中に夫婦で協力して築き上げた財産を、離婚の際にそれぞれの貢献度に応じて分配 […]
-
【札幌の弁護士が解説...
退職金が財産分与の対象になるかどうかは、離婚協議や調停の場面でしばしば争点となります。とはいえ、「まだ退職して […]
-
マンション管理費の滞...
マンション管理費を滞納されると、修繕や清掃などの必要経費に支障が出るだけでなく、他の区分所有者との不公平感を生 […]
-
慰謝料(不貞行為など...
■慰謝料とは慰謝料とは、精神的苦痛を受けた側が加害者側に請求する賠償金のことをいいます。具体的には、交通事故の […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
弁護士紹介
Lawyer
二人の弁護士が、相続問題や離婚問題、交通事故、不動産トラブルなどそれぞれの得意分野で連携しながら、組織力と迅速なフットワークで解決してまいります。道内全域からのご相談にお応えしております。
弁護士
- 所属団体
- 札幌弁護士会
- 経歴
-
2010年 北海道大学 卒業
2012年 北海道大学 法科大学院 修了
2014年 札幌弁護士会 登録
2014年 札幌の法律事務所に入所
2018年 札幌第一法律事務所を開所
弁護士
- 所属団体
- 札幌弁護士会
- 経歴
-
2008年 北海道札幌西高校 卒業
2012年 北海道大学法学部 卒業
2014年 北海道大学法科大学院 修了
2015年 札幌弁護士会 登録
2015年 札幌市内弁護士事務所 勤務
2018年 札幌第一法律事務所 開所
事務所概要
Office Overview
| 事務所名 | 札幌第一法律事務所 |
|---|---|
| 代表者 | 細川 晋太朗(ほそかわ しんたろう)、菅井勇人(すがいはやと) |
| 所在地 | 札幌市中央区南1条西9丁目5番地1 札幌19Lビル8階 |
| TEL/FAX | Tel.011-206-9860 Fax.011-206-9859 |
| 営業時間 | 平日 9:00~17:30 (事前予約で時間外対応可能です) |
| 定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |
| アクセス |
札幌市電山鼻線「中央区役所前」駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅 徒歩5分 |